Youtube

「DJI Mic」とSony「ECM-LV1」の組み合わせが良いぞ!!金魚養殖系YouTuber!動画音質改善!

金魚の養殖において、使用している監視カメラを紹介します。 主に鳥獣害対策で使っています。
自己紹介

水槽江戸錦君について

大体、週に一回動画を更新している、水槽江戸錦君コーナー。ある意味、名物コーナーになりましたが、水槽江戸錦君ってそもそもなんぞや、そういった人たちが大半なので、ここに書き示していこうと思います。 YouTubeもやっているのでよろしければチャ...
Youtube

sonyのα6000で水槽の金魚撮ってみた

去年一年お世話になった撮影機材を紹介したいと思います。それぞれ、用途があり頑張ってくれました。それぞれを紹介していきたいと思います。
Youtube

動画撮影機材-GoPro Hero7をGoPro Hero9比べる-

去年一年お世話になった撮影機材を紹介したいと思います。それぞれ、用途があり頑張ってくれました。それぞれを紹介していきたいと思います。
アライグマ

wifiのない金魚池でwifiを使ってみる。ー回想編ー

この職業をやろうと決意し、まず思ったのがネット環境の基礎になる回線の問題だった。IOT機器を使おうにも今時回線がないと宝の持ち腐れ。なので、とりあえずは回線を繋げるところからスタートしました。 それに関して当初思ったことや、案として試してい...
アライグマ

使用監視カメラ紹介:TP-Link Tapo C310

金魚の養殖において、使用している監視カメラを紹介します。 主に鳥獣害対策で使っています。
主張

第三十回日本一大会!!

みなさん、こんばんは。深見養魚場の深見雄基です。10月27日に弥富市で金魚日本一大会が海南こどもの国において開催されました。もれなく、自分は運営のスタッフとして参加をしました。思うこと感じたこと、ブログのタイトルの通りに書いていきたいと思い...
主張

金魚サミットin大和郡山 振り返りNo.3

みなさん、こんばんは。深見養魚場の深見雄基です。9月22日に、金魚サミットin大和郡山のパネルディスカッションに参加してきました。その時のパネルディスカッションについて振り返りを書いていきたいと思います。 YouTubeもやっているのでよろ...
主張

金魚サミットin大和郡山 振り返りNo.2

みなさん、こんばんは。深見養魚場の深見雄基です。9月22日に、金魚サミットin大和郡山のパネルディスカッションに参加してきました。その時のパネルディスカッションについて振り返りを書いていきたいと思います。 YouTubeもやっているのでよろ...
主張

金魚サミットin大和郡山 振り返りNo.1

みなさん、こんばんは。深見養魚場の深見雄基です。9月22日に、金魚サミットin大和郡山のパネルディスカッションに参加してきました。その時のパネルディスカッションについて振り返りを書いていきたいと思います。 YouTubeもやっているのでよろ...