「DJI Mic」とSony「ECM-LV1」の組み合わせが良いぞ!!金魚養殖系YouTuber!動画音質改善!

Youtube
Screenshot

 僕は、Youtubeの活動をしています。その中で、結構大切になってくるのが音声です。綺麗な動画を撮ることはとても大切だとおもっていたのですが、音声というのがまた深いんです。意外と、ちゃんとした音声を録るのが難しい。
 そこで、今回のブログではいろいろな機器を試した中で自分のおすすめを伝えたいと思います。その中でも、録音マイク「DJI Mic」とSony「ECM-LV1」がおすすめでした。実際にこの組み合わせで録音した動画は下記のものになります。

そんでもって、この録音マイク「DJI Mic」とSony「ECM-LV1」を使ってない動画がこんな感じになります。

聴き比べてみるとなんとなく違いがわかりません?自分的には、録音マイク「DJI Mic」とSony「ECM-LV1」の組み合わせがかなりいい気がします。


YouTubeもやっているのでよろしければチャンネル登録よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

金魚養殖で知ったこと、見たこと、やったこと
愛知県弥富市の深見養魚場跡継ぎ。 三代目になる予定。 公立高校の教師を9年間務め卒業。 今は深見養魚場を継ぐため、日々奮闘中! ↓インスタ、ブログ、各種SNS是非ご確認ください。

DJI Mic

 以前から、動画の編集を行なってくれている早稲田大学の学生グループの「nagare」にお勧めされたのがDJI Micでしたので、それを使っていました。彼らには、インスタグラムの動画を撮影、編集、投稿をしてもらっていました。
 早稲田大学の学生グループの「nagare」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 

Instagram

DJI Mic
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 


 実際に使用してみるとワイヤレスなので、カメラとの距離を気にしなくて良かったりしてかなり使い勝手が良い印象を覚えました。特に、撮影してくれているnagareの子は、以前のワイヤレスマイクよりもトランスリミッターとの接触、繋がりがスムーズなことに感動していました。

メリット

 ・ワイヤレス
  有線だと、広い養殖池の中や足場が悪いところだと集音するのに、かなりストレスがあるのですがワイヤレスならば、それも気になりません。
 ・対応端子の多さ
  ライトニング、Type-C端子に接続できるので幅広い機種やデバイスで録音できます。iPhone、
Androidでもなんでもいけるのがいいですね。
 ・マイク出力にも対応
  3.5mmの入力端子に対応している。それでSony「ECM-LV1」につながるんですよね。
 ・電池持ちの良さ
  結構これが盲点なんですけど、充電ケースの電池の持ちがかなりいいです。しばらくやらなくていいから忘れるくらい。

デメリット

 ・今の所ない(笑

Sony「ECM-LV1」

 このSony「ECM-LV1」は、GoProで収録するときに使おうと思って買ってあったやつで実際に使っていました。音質もさすがのSony製で安いのに結構いいんですよね。ただ、ウインドスクリーンが一瞬でなくなる危険性があるのが玉に瑕ですね。
 このウインドスクリーンだけ単体で売ってほしいレベルでなくなります。
 ただ、音質はいいです。


一緒に使う発想に

 正直、DJI Mic単体で使っても良かったんですけど、あんまし音質が自分的には気に入らないし、一々外部入力でやるのがめんどくさいなみたいに思っていたんです。だったら、有線だけどGoProにSony「ECM-LV1」を繋げるかと思いDJI Micを使っていませんでした。

たまたま合体

 たまたま、α6000で動画を撮影しようと思い購入していた。SonyのECM-W2BTを使った時に、このワイヤレスのマイクに「ECM-LV1」が繋がっている画像をみたので、やってみたんですよね。これは、同じことがDJI Micでも行けるんじゃないかと思い実際にやってみました。

 そしたら、思った以上に良い音声が取れてびっくり。しかもこの組み合わせは、端子に柔軟性のあるDJI Micとの組み合わせでかなり応用が効くんです。実際の撮影の時も、吹き込みをする時も自由自在ですっごく重宝しています。

↑GoProとDJI Mic、モジュラーを使ってマイク端子で接続

まとめ

 結構自分的には、おすすめの組み合わせです。もし、このブログを読んで、他にもおすすめな組み合わせがあるよと言う方がいればぜひ教えてください。より良い動画を撮影して発信していきたいのでぜひお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました