みなさん、こんにちは!深見養魚場の深見雄基です。今日もタフな一日でした。
ビニール池移動!
とりあえず、ビニール池をミジンコ取りに行く前にホースでぬいていったのを改めて抜くところから始まります。

ビニール行けに行くついでに増反をチェック。各池に入れた稚魚が無事かどうか確認します。

元気にミジンコ食べてくれてて安心しました。土池にミジンコを入れt沸かします。

今回抜いたところは排水が近いのですぐ抜けました。
たたき池移動!
今日も今日とてらんちゅうの稚魚を移動させます。

色々とありまして放ったらかしになり海苔の湧いてしまった池を移動させます。ここで父のテクニックですが。T字のワイパーで朝早めに、池底を擦っておくと、日が出たときに海苔が浮いてきます。

柄杓ですくい、魚もしっかり移動。ランチュウ移動完了次は選別です!

ランチュウ選別!
かんこ5杯分くらいの選別でしたが、家族総出でやってなんとか日没前に終わりました。

また明日!
コメント